#来週戻る
2005年8月3日(水)
明日から、ちと旅行してきます。メインイベントは東京にてのオフ会。
二年ぶり、書き込み寺のオフなんですよ。懐かしい顔にも会えるし、新しいメンバーさんにもお会いできるし、とてもとても楽しみです。
丁度夏休みが取れたので、一緒に東京入りするダンナちゃんは、日本科学未来館のプラネタリウム「メガスターII」がお目当てです。大人気な上に夏休み。・・席が取れるとイイですねぇ。
さて。
飛行機のチケットを取る時に、「ANAとJALどっちにする?」と、ダンナちゃんに訊きました。私は「(時間的に)早いのにする? 遅いのにする?」という意味で問うたンですガ、ダンナちゃんは違う意味に取ったみたい。「ヤバくない方」を即決しなさいましタ。そういや最近、なんたら報道されてましたっけ。東京に行ったつもりで気が付いたら大阪に居るとか、そーゆーのナシで頼みます。天国行きはもーっとナシの方向で。
ほんじゃあ、今から荷物詰めだ。
・・我が身をクール宅急便で送りたいなぁー
追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>今なら大阪はイベント尽くしですよ!どっちの料○ショーで紹介された特選素材を使ったお料理とか食べられるブースもありまっせ!
+++えーっと、東京に行った時点で、ヘソクリ尽きました。大阪に行く金なんざナイですガ? そういや、どっちの料○ショーの店には行ったデス。偶然ですねー
#戻っタ
2005年8月8日(月)
帰ってきたゾ〜〜〜。
地獄のような猛暑の中のヒートアイランド・東京を巡り巡って4泊5日。
茹だっタ。煮立った。脳髄まで溶け落ちました。
えーっとね、フィギュア屋さん行って、本屋さん行って、東急ハンズに行ったの。プラネタリウムも観たの。
オフ会もヤったよ。内容の濃い〜〜〜5日間。
ダンナちゃんは本を7冊も買ったの。なんやガラス瓶とかも買ってんの。クソ重いのに、炎天下の中担いで回るか? お前はバカか? 死にたいのカ? トカ思ったの。私が買った○冊の本は、こっそりダンナちゃんの鞄に詰めましタ。
ま、詳しいお話しはおいおい。一応、「生還したよ」更新しておきますよ。メール等返信もちょっち待て。
とにかく、今日は寝せてくれい!
#書き込み寺第2回オフ会報告
2005年8月9日(火)
去る6日。昼日中からオフやりました。
私、みゅうさん、紫音さん、D・W・Wさん、ゆめなまこさん、深那優さん。総勢6名の集まりデス。ちなみに、名前は写真順ではありません。私も写真に居ないので「一人足りなーい」などと何度も数え直しませんように。「笑い男が沢山居るー、攻殻機動隊に通報だー」とも叫ばない。「著作権侵害だー」なぞとコトを荒立ててもイケマセン。シーよ、シー。沈黙とは美徳です。
先ずは、紫音さん宅におよばれして、ダベりんぐ。ダベりげん。ダベりげすと。紫音さんの蔵書(写真背景)をきっかけに、皆さんおしゃべりに花が咲きます。紫音さんが、「こういうの、ぴーしゅけさん好きでしょ?」などと数冊の本をチョイスして下さったのですが、どれも濃い〜本でしタ。とても好みな本でしタ。・・何で分かるかな? ワシの趣味。もっと自分というものをひた隠しにするべきか? トカ反省しました。←ウソです。
その後、二次会は沖縄料理の居酒屋へ。飲み食いして更にダベりました。口大活躍。イロイロと面白い話が出ましたが、ココでは書かないでおきましょう。沈黙とは美徳です。皆さん、「書く」ということに貪欲な方々で、カッコイイなーと思いました。今後も寺は皆さんのエネルギーで続いていくのでしょう。嬉しいですね。
みゅうさん、Dさんとはココでお別れ。三次会では新宿二丁目へ連れて行って頂きました。その筋では有名な街です。未知への探求、嗚呼ス・テ・キ。あることないこと書きまくりたいのですが、やはり書かないでおきましょう。沈黙とは・・以下略。
えーっと、ゆめさんがモテてました(ガタイが良いから?)。深那さんがからかわれてました(若いから?)。私はおばさんなので嫌われていました。「完璧な性転換済みなんです」とでも言うべきだったカ? トカ反省しました。←マジです。
ホントウは明け方まで飲むぞーと思っていたんですが、寄る年波には勝てず、日付が変わって1時頃にリタイア宣言。既に終電出ていて帰れない深那さんを置き去りにとっとと去っていく私とゆめさん。ヒデェです。鬼畜です。捨てられた子犬のような目をした深那さんの顔が忘れられません。深那さん、大人のズルさを垣間見ましたか? これを機に貴方の小説世界がより深まるのではないかと期待しております。←モノは言いよう。
でも、深那さんのブログよると、優しい紫音さんが明け方まで付き合って下さったみたいですね。・・ダメじゃん。仔ライオンは断崖絶壁から突き落とさんと(笑)。いや。無事に帰れて何よりでした。
二年ぶりで再会した方、初めてお会いした方、皆さんそれぞれに感慨深く、同じ趣味を持ち、夢を追う同士として、尊敬できる方々です。ああ、こんな方にめぐり会えるネットって素晴らしい〜。
また、お会いできる日を楽しみにしております。
ついでにリンク。 →一昨年の寺オフ会
#夢がある街、皆無な街
2005年8月10日(水)
ブラジルの銀行から、なんと74億円が盗まれた。3ヶ月かけて掘った地下トンネルから盗んだンだって。
トンネル掘り74億円盗む-ブラジル(nikkansports.com)
>穴の深さは地下4メートルほどで、長さ約80メートルの地下トンネルにつながっていた。
>トンネルの壁は木やプラスチックで固められて、内部には照明器具や電気のこぎりが残されていた。
>犯人グループはトンネルの先にある民家を3カ月前から借り、6〜10人の男が出入りしていたという。
>小型のワゴン車などで砂を運び出していた、との目撃証言がある。
このニュース、TVで観たけど、トンネルが落盤しないように穴がさ、木ですんばらしく補強されてんの。技術者集団の仕業とミました。イイよー。イイなぁー。まるで怪盗ルパンみたい。犯罪だけども夢がある。ブラジルという国に「大らか」なイメージを抱きます。
私は小市民ですから、こういう大がかりな技術と知恵を武器にして一滴の血も流さずにブルジョアジーから金を掠める・・なんてのは、大いに喜んでしまう方です。それに比べて日本の犯罪。老人だの子どもだの、弱者をいたぶるようないけすかないのの多いこと。日本って国は夢がねぇなぁ。大志を抱けよ、犯罪者!
で。ここで、東京旅行中に何となーく撮ってしまった写真を一枚ご披露。とある地下通路内の警告看板。
警告
この地下道路で、道路を占領したり、交通の妨害又は支障のおそれのある下記の行為を禁止する。
1 ダンボールを持ち込み囲い込むこと。
2 寝そべり、すわり、しゃがみ、または立ち止まること。
3 物品を販売すること。
4 置き看板を置くこと。
5 写真等を掲示、陳列したり、落書をすること。
6 煮たきをしたり、物を燃やすこと。
7 ごみを投棄すること。
この地下道では、かつて大規模な浮浪者立ち退き令が執行されました。多分これはその名残。
・・すげぇよな。「立ち止まるな」だってさ。ただひたすらに歩き続けにゃならんのね。休むことが許されない街、ああそれが東京砂漠。ビル風の突風が吹き抜けてってスーハーゴォオー。 ←なんやら暗黒面風味
夢も希望も愛もわき出さねぇのが、この薄っぺらな警告看板から察せられます。この無機質さがちとコワイ。ゴミ一つ落ちていない美しい通路はナニを犠牲にして成り立っておるのでしょう? ふと立ち止まって考え込んでしまいそうになったンですガ、ココでは立ち止まってはアカンのでした。クワバラクワバラ。
ちなみに、警告看板の写真は匍匐前進しつつ撮ったんですよー(笑)。立ち止まれないってタイヘンです。
この通路は新宿↑さんのお膝元。誰か大志を抱いてココにこっそりと地下トンネルを掘る人がいたらイイなぁーと思いました。・・えーっと、かの有名な超豪華・大理石風呂に入りにさ。ある意味どデカい夢だよね(笑)。
追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>え?トンネル掘りでかいた汗を流しにですか?(笑)
+++住民基本台帳なんぞ盗ったって、ムナシイでしょーが。やっぱ大仕事の後は一風呂ですよw
#方向音痴
2005年8月11日(木)
今回のオフ会は、新宿から総武線に乗り換えた○×駅にて全員集合の予定だったのだが、みゅうさんから心配メールを受け取った。
M「総武線分かる? ○×駅行ける?」
P「うーん、何とかなるんでない?」
M「……新宿駅で待ち合わせましょう!」
そりゃ楽じゃわい、と、にこにこルミネで待ち合わせした(注:わしは新宿にホテルを取っておったんじゃ)。
で。上記の経緯をダンナちゃんに伝えたら、今度は彼にこう訊かれた。
D「ルミネ分かる? 一人で行ける?」
P「うーん、何とかなるんでない?」
D「……送りましょう」
そりゃ楽じゃわい、とほこほこ後ろをついてったら、ルミネどころか、その中の某茶店前まで連れて行ってくれ、「ココだよ、この店で待ち合わせだからね。ここでみゅうさんが来るのを待ちなさいね」と念を押される。
うーむ、と思う。
とてもとても楽ちんで有り難いのだが、ナゼにそこまで信用がないのか?
例えば、私は山手線を逆向きに乗り、本来なら数駅の所を丸々一周近く回るトカ得意であるガ、だからといって人様との待ち合わせの時間に遅れたことなど一度もない。時間を気にしている時はきちんと路線も見てるんである。自分一人があびきを喰えば良い場合だけ、「帰り着ければそれでエエ」とアバウト思考になるだけなのだ。山手線、グルグル回るの楽しいぞ。どうせ同じ値段だしよ。でも、こーゆーアバウトさって理解されないみたいである。私の方向音痴は親しい向きにもそれ程でない向きにも、既に神話化されつつある。
「右向け右」と言われた時に左を向くのが悪いのだろうか?
地図を見る時にクルクル回すのがアカンのだろうか?
秋田県は何処? と訊かれて岩手県を指さしてしまうのがヤバいんだろうか?
その辺がムズカシイ所だが、ヤル気にさえなれば、JRの時刻表だって見れるし、飛行機にも乗れるし、大概のことは出来るんだがなぁ。私がヤル気になる前に誰かが連れてってくれるから、アカンのでない? いや、誰かがどーにかしてくれそうな時には絶対にヤル気になんねぇんですがね。うっけっけ。
そう言えば、海外旅行に行ったロンドンで、ダンナちゃんが寝込んだ折り、一人で異境の地を徘徊したことがある。この時はかなりマジメにヤル気を出した。
「ホントに大丈夫? 帰ってこれるのっっ?」と心配するダンナちゃんの手を、「てめぇが風邪なんぞひくからだ。わしはシャーロックホームズ博物館に行くんでい!」なぞとスカっと振り切り、単独地下鉄に飛び乗った。英語もロクに話せないクセに無謀である。が、さして困りもしなかった。
万国共通、観光地では犬の散歩をさせている人に道を訊けばエエんである。
一つ、犬好きに悪人は少ない。
二つ、犬連れということは、観光客でなく現地人で道に詳しい。
三つ、犬の散歩中ということは、その人物は基本的に現在おヒマ。
「エクスキューズミー」なぞと近づいて「Where?」と観光ブックの行きたい場所を示す。「そこのブロックを右に曲がって次の信号を・・」などと難解な英単語の羅列を返されたら、とにかく首を深く捻る。深く捻れば捻るほど意志は伝わる。英語力は必要でない。
そのうちに、犬好きの心優しき外人さんは「OK。カッモーン」なんてにこやかに笑って、先導してって下さるのである。「Oh、サンキュー。ユアDogちゃんってプリティーですねー」って、ほこほこと後ろを付いていけばそれでよろしい。
・・おや? マジメにヤル気を出してても、いつの間にか誰かの後ろを歩いてンなぁ〜。なんでかなぁ〜。
方向音痴とは不思議である。
追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>秋田=岩手、埼玉=群馬=栃木=茨城ですよね??
+++おや? お仲間発見w
#<愛コン日記179> 石に変えちゃいますデスよ?
2005年8月14日(日)
![]() 髪にちょっちキツめのパーマをあてたぴーしゅけ姫。 それを見た折りの、ダンナ王子の第一声 | |
![]() |
うっわー、『ヘビ女・ゴーゴン』みたい |
![]() |
うるさい! |
![]() |
そういやさ、ヘビ女には『ゴーゴン』と『メドゥーサ』がいるけど、メドゥーサの方が美人っぽい気がするよねー |
![]() |
ああ、名前の響き的にそんな印象受けるかなぁ |
![]() |
・・・で。私は『ゴーゴン』なんだね? |
![]() |
・・・ |
![]() |
ダンナ王子、大受け! |
![]() |
おひおひ、そこは笑うトコではないだろう。弁解する場面だろ? |
|
#更新頻度と客の入り
2005年8月19日(金)
東京旅行から帰って以降、盆で実家に帰りーの、友人が遊びに来ーの、なんやバタバタしておりましタ。こんなにアクティブな夏は珍しい。よって、更新の間が空きましタ。あいすまんのぅ、皆の衆。
でも、数日休んでいると、日記コメントの数が増えますね。「あらぁ、私って実は人気者?」トカ、勘違いしそうなくらい増えます。それはそれで「ラクして嬉しい」みたいな「一挙両得」感があります。タマにはお休みもエエですね。
そういや、更新止まって三日目くらいって、アクセスもポッと増えるンですよ。「イイカゲン、あいつがそろそろ更新してヤがるんでない?」トカ、皆さんお思いになるのでしょうか? ウチのお客様の堪忍袋の緒の切れ時は正味三日でありますカ? そりゃ長いのか短いのか? 判断に苦しむところです。
普通、「更新頻度が多い方がHPアクセスは増える」と言われてますけども、そうとばかりも言い切れないンじゃん。サイト運営はムズカシイのぅーと思うワケで。だからって、5年近くもHPヤってりゃ今更スタイル変える気なんざ、毛頭ありゃあしないワケで。三日目に「まだ更新しとらんのか、ゴラァ〜」と脅迫的にアクセス増えても、知らん顔して生きていこうと思っております。ええ、ええ。そのつもりでございますトモ!
えーっと、そういうサイトで管理人です。その点お含み置き下さい。
>>お盆に帰ってきたご先祖様といっしょに涅槃超えでもしましたか?
トカ、縁起でもない質問はしてくんな!
追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>更新まだかゴラァ〜なうちが華ですよ。
それ過ぎたら閑古鳥が・・・そうなる前に更新お願いします(笑
+++ああ、閑古鳥は寂しいかも〜。なるべく善処致しますっっ
#【エラー】夕飯を作れません
2005年8月20日(土)
我が身から、こんなエラーメッセージが出せたらイイのになぁ〜、トカ思ふ。
作ってて、とてもとても楽しかったでス。うひゃひゃ。女房族は共感せよ!
元ネタ:牛丼を注文できません
追記:コメントを頂きました。その中から。
>>これを見て「愛コン日記」を見ていたら、かなり爆笑してしまいました。僕は、女房ではないけど、親の手伝いをしていると確かにそうだなぁー…と思いました。
+++うんうん
>>あ、ぴーさんはMac風になるソフトいれているのね。と違うところで感心感心(笑)
+++うん
>>亭主族は断固抗議するぞ!!!
+++うっ!?
>>どやってつくったん?
+++それは秘密です
#<愛コン日記180> 書くと覚える
2005年8月21日(日)
![]() ダンナ王子がシンコクな面持ちでこう言った | |
![]() |
あのさ、「愛コン日記」って、よくないよ! |
![]() |
そう? |
![]() |
だって、書かなきゃ忘れていく筈の僕の言動が、ずーっと残っちゃうでしょ? |
![]() |
あー、そーねぇ・・ |
![]() |
アンタ、シツコク覚えてるし・・ |
![]() |
ヘビのように執念深いし・・ |
![]() |
・・やっぱ、ゴーゴン |
![]() |
オマエこそ、まーだそのネタ引きずっとるんかーいっっ!!! |
|
#<愛コン日記181> トラウマかたり
2005年8月23日(火)
![]() 点けた電気は点けっぱなし。開けた扉は開けっ放し | |
![]() |
コラァー 「使わない部屋の電気は消せ」って、いつも言っているだろー? |
![]() |
あぅぅー、ゴメンよー、僕のトラウマなんだよ、許してよぉー |
![]() |
はぁ? |
![]() |
明かりの点いていない部屋を見ると、家族が一人減り、二人減り・・ |
![]() |
とうとう誰も居なくなって、暗い部屋の中でたった独り、膝を抱えて泣いている 子どもの姿が脳裏に浮かんでしまうんだよぉぉー |
![]() |
おお、それは可哀想 ・・でもサ、アンタにそんな哀しくも過酷な子ども時代があったっけ? |
![]() |
ナイ |
![]() |
そーゆーのは、トラウマと言わーん!!! |
|
#10万人に一人
2005年8月25日(木)
相変わらず、スパムがワンサと来る。
「【2005年】甲子園応援女学生パンチラ盗撮顔出しリアル流出」 だの、
「高級女性との大人関係を仲介」 だの、ああ、五月蠅い。ってか、八月蝉い(←造語)。
あのさ、マジで疑問なんですが、ホントウにこんなミエミエのタイトルに騙される人居るんですカ?
・・居るンだろうなぁ。スパムがここまで横行してるってコトは、スパム業界が儲かってるってコトですもんね。一体何人に一人くらいの割合でスパムに引っかかる人って居るんでしょう?
調べてミましタでございます。
「スパム送信業者はもうかる,だからスパムは増える」――米Symantecの上級副社長 : IT Pro ニュース
> スパム送信業者は大もうけしている。ネット上のツールを使えば,スパムを送信すること
> は容易だ。1億件程度のメール・アドレスは100ドル以下で入手できる。コストもかからな
> い。スパムに対する返信率がわずか0.001%でも採算が取れるほどだ。実際には,返信率
> はそれ以上。送信業者とすれば,スパムを出せば出すほどもうかるようになっている。
> スパム業者は,1社につき毎日2億件にのぼるスパムを送信している。スパムを減らすには,
> スパム送信業者がもうからないようにすることが第一だ。
えぇぇぇ〜、スパムに対する返信率は、わずか0.001%?(←もうちょっと多いらしガ、この値で考える)
つまり、10万人に一人? 日本総人口1億として、引っかかる奴はたったの100人???
それで充分に採算取れるの? なんつーボロい儲けなんや。おい、スパム屋、ロクな死に方せぇへんぞぉ。
しかし、私たちもマジに気を付けないといけません。スパムに引っかかるってコトはスパム屋を儲からせ増長させるだけでなく、自分のバカを証明することとも言えるからです。
だって、10万人に一人しか返信しないンですよ? 日本国内ワースト100ですよ?
滅多に居ないバカだってコトです。逸材級にバカでスケベだというコトです。
こーゆー風にバーカ、バーカと連呼すると、志のやんごとなき匿名希望な方から「バカ言うな!」なぞとお叱りの言葉を頂いたりもしちゃうんですが。ガクガクブルブルなんですガ。
10万人に一人がクリックしちまう所為で、残りの9万9999人の元に膨大な量のスパムが届くンだゾ、と。
そう思えば、バカをバカと呼んでナーニが悪い? そう思ってしまうワタクシのいと弱き魂をお許し下さいませ、仏様。
スパム業者は社会の迷惑です。
スパムに引っかかる人も、やはり社会の迷惑です。
被害者でもありますが、スパム蔓延に一役買ってる加害者でもあるのです。そーゆー認識を持ちましょう。
まあ、10万人に一人の希少価値的バカですよ? と、これだけヒツコク言っておけば、安易にワンクリックしちゃう気も失せるのでは・・と期待申し上げているワケです。
追記:コメントを頂きました。その中から。
>>いつになくタメになる記事を、ありがとうございました!
+++いえいえ。いつになく引っかかるコメントを、どうもありがとうございヤした!
>>最近じゃ、スパム湖面とにスパムトラックバックだよ。うちも一回あった。いい加減にしろ、と言うか需要と供給か、この図は?(笑)女帝様の権限でなんとかしてください(笑)
+++先ずは女帝サマに超法規的権限を与えるところから始めましょう。困難な道のりになりますが、需要と供給があればきっと成り立つはずです。需要してクレ!
#だもの
2005年8月26日(金)
ラーメンズのライブDVDを観て、狂ったように笑う。したら、軽い喘息の発作が出ちまった。
ラーメンズ、責任取ってくれ。訴訟起こしたら勝てるだろうか? 日本ではムリでもアメ○カなら勝てそうな気がする。だって、○メリカンドリームの国だもの。
ゴミを捨てようとしたら、すげぇ重い。ああ、前回出し忘れたからね。夏だっていうのにね。臭いじゃんね。それにしても一週間分にしては随分重いなぁ。バラバラ死体でも入ってンじゃねぇの? ・・そういや、夫はどこかしら? 昨日の午後から見ないワね。夜勤だもの。そうだもの。
今日のご飯は、アジの干物、だし巻き玉子、焼きなす、キュウリとわかめの酢の物、冷や奴に、お味噌汁。
ああ、美味しい。典型的な日本の朝食でございまス。・・・えっと、夕飯に喰ったンですがね。それがどうした、とにかく美味しい。だって、お箸の国の人だもの。
でね、デザートは桃ですよ。く、だもの。
↓ ↓ ↓
く、く、く・・
くだんねーのは私が一番分かってるよっっ!!!ヽ(`Д´)ノ
■メモ
毎度情報が遅いンですが(ビデオ録画で観るから)、トリビアの種、面白かった。
「アキバのオタク100人のうち、電車男のように助けてくれるのは何人か!?」
↓ ↓ ↓
゚・(つД`)・゚・ちょっち感動の69人。
でも、どうせなら他の街でも調査して、比較検討して欲しかった。渋谷男 VS アキバオタクみたいなの。
#<愛コン日記182> 復讐ぅぅ〜
2005年8月27日(土)
![]() 夕飯の支度で、ぴーしゅけ姫てんてこまい! | |
![]() |
作った料理の皿全部を、テーブルの上に載せきれません |
![]() |
おい、なんとかしろ!(←机の上の本など、食事に不要なモノを片づけろ、の意) |
![]() |
うん、分かった |
![]() |
じゃあ、この酢の物を先に食べて、場所を空けてあげようね♪ (パクパクパク ←勝手に喰い始める。ちなみに、酢の物は二人分が一皿盛り) |
![]() |
違うだろー!? それじゃあ、意味がねぇだろーっっ!! (ってか、私の分の酢の物返せー!!) |
![]() |
・・いいか、今度お前がトイレの中から、紙がナイって叫んだ時は |
![]() |
ただ無意味に、戸口の前で歌を歌ってやるからなぁぁ〜 |
![]() |
うっわぁー、スゴイ復讐 |
|
#安全運転します
2005年8月30日(火)
『ドライバーは○○です
安全運転します』
こーゆーの貼ってるトラック、よく見かける。
でも、このプレートの意味、さっぱり不明。
だって、どんな車でも、運転する限りは「安全運転」が基本だろうと思うから。
「無謀運転」か「飲酒運転」する車だけ、その旨明記してあれば良かろうと。
それがホントウだろうよ、と!
そう思うのだガ、如何なものか。
ぺーぺードライバーのプレートとして、
『ドライバーは初心者です
坂道発進できません』
なら、アリだと思う。
___________お知らせ_____〆(゚▽゚*)
「幸福画廊」執筆中。日記の更新減っててすまん。
追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>ペーパードライバー仲間として。
そのプレート欲しいです。
車間距離ちゃんととってくれそう♪
+++きっと、100メートルほど、ズザザーっと下がってくれるでしょう
>>これ、なんとなく枠にプラスかマイナスって入れたいw
+++「ドライバー」がちっがーう!(笑)