日記(TOP)
エッセイ
小説
ライン
案内所
リンク






 TOP日記ログ目次>2008年01月



2008年01月 の日記  ↓下ニ至ル

#2008お年始でござい
2008年1月1日(火)


みんなー、飲んでるかー?
私は飲んでるヨー!

追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>「ま」が伸びてる=更新が間延び?それはやだ!
+++時々、深読みして下さる楽しいお客さんがいらっしゃるので、×××な伏せ字の画像にしてみたのですが。まさか、よもや、驚天動地、「ま」に反応する方がいようとは! 
魔が差したのでこんなん作ってみましたヨ。
こんな画像、使わなくって済むように、更新頑張りたいと思いま〜す♪

#正月の楽しみ
2008年1月2日(水)

正月のお楽しみと言えば年賀状。昨日我が家にも届きましたガ、なんや隣家のが3枚も紛れていたり、町名も名字もゼンゼン違う赤の他人の年賀状が混じっていたりで、「あれ、この差出人ダレだっけ?」などと数回首を捻ったりしましタ。これほど配達ミスの多い年賀状は初めてです。「郵政民営化」の五文字をものすごーく実感しました。っつーか、こういうのはウチだけだろうか? ウチは郵便局に嫌われてるの? 郵便貯金だってしてるのにぃぃ。

正月といえば、やっぱりお節。はーい、白状致します。お節、作りませんでしたぁぁ。
献立は酒飲むためのツマミばかり。ちょっと正月っぽいものは年越しそばと煮ナマスくらいのものであります。

だって、イロイロ作ったってどうせダンナちゃん仕事だしぃぃ。ちなみにダンナちゃんは大晦日、夜10時には既に布団の中でしタ。ウム、やはりなにも作らなくて正解だ。生ものも買い込まなくて大正解っっ。怠惰な自分を正当化しつつ、一人飲む酒はオツなのでしタ。足りなきゃ作り足そうと思っていたものも作るどころか余ったぜぃ。それは今晩作るゼぃ。

正月のお楽しみ、後は初詣や福袋でしょうか。それについてはまた後日。

■オマケ
UPし忘れていた「MY BEST BOOKS」の2007下半期分を12月30日付けにして上げてます。
書評も感想も皆無なシロモノですけれど、「宇苅はこんなん読んでるのかー」と興味を持って頂ければ嬉しいです。但し、「こういうの読んでると宇苅みたくなるのかー」とは決して思わないように。

追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>飲み過ぎないで下さいね。本年も更新を楽しみにしてます。
+++毎日飲んで毎日元気(本年度は今のトコ)! 毎日飲んで毎日更新(本年度は今のトコw)!

#<愛コン日記240> テッテレ〜♪
2008年1月3日(木)

つい姫とダンナ王子の「愛コン日記」本日のお話
ふと思った。
「テレビジョン」に「テレフォン」。そのどちらにも「テレ」がつく。
じゃあ、この「テレ」って一体なんですか? 私は英語に弱いので、ダンナちゃんに訊いてみましタ。
テレ(tele)はね、「遠い」って意味なんだよ
そうか。つまり、「テレ・ビジョン」=「遠くの・影像」、「テレ・フォン」=「遠くの・音」ってことなんだ!
同じく、「テレスコープ(望遠鏡)」や「テレグラム(電報)」にもテレが付くね
なるほど、なるほど。「テレポーテーション(瞬間移動)」、「テレパシー(精神感応)」、「テレキネシス(念動力)」だってテレだもんねー。遠くに移動して、遠くの人と意思疎通して、遠くの物を動かす、と
いや、それはどうかは知らんけど。……っていうか、なんでアンタはそんな単語だけスラスラ出るの?
じゃあ、「キテレツ」は「規制の列から遠くにイっちゃった人」のことだー♪
どんどん違うっっ、遠く離れて行ってるよー!
  • 「てれくさい」:遠くからも臭うこと。
    「ステレオタイプ」:素でお断りしたい、遠巻きにしておきたいタイプ。
    ---2008年度版・宇苅辞書より

追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>旦那様の「なんでアンタはそんな単語だけスラスラ出るの?」に爆笑
+++「プレコグニション(予知)」、「ポストコグニション(過去見)」、「クレヤボヤンス(透視)」。はいはい、スラスラ出ますよー。中学時代、エスパー小説にハマッた名残です。

#間違ってル
2008年1月7日(月)

新年だし、TOPページのデザイン変えようかしらん。。。
などと思って絵を描いてみたラ、カッコイイ絵を描きたい筈が、どこでナニを間違ったのか、こんなもんになっていタ。

1:下手!
2:カッコ良くない!!
3:私はこんなに痩せてないっっ!!!
などの理由から、もう速攻でボツとする。要・鍛錬。っつーか、ウチは絵サイトじゃない。

敢えて、誉めどころを探すなら、「ナニか、お話書かなくちゃ……」という意欲だけは窺えるようだ。だったら絵じゃなく字を書け、私。つまり、そこが間違っている。


■更新情報
エッセイ 「ひねもすのたり」(特選日記)UP
エッセイ 「愛コン日記総集編」UP

#いかにもな夢
2008年1月8日(火)

ヤな夢を見た。
ダンナちゃんが虫を獲ってきた。体長約1センチ、色はピンク。半円を立てて、その直径部分に足と触覚を付けたような虫である。この虫は群れで生活しており、
「その習性がね、面白いんだよ」 と、ダンナちゃんは自慢げに話す。
「普段は蟻みたいに地中に巣を作っているんだけど、木とか垂直な物に出会うとね、隊列を作って登り降りを繰りかえすんだ」

ダンナちゃんが虫かごの蓋を開ける。そして長い棒きれをその中に突き立てると、なるほど。ピンクの虫達は連なって棒きれを登り始めたのである。棒のてっぺんまで来ると、今度は下に折り返す。ずっとそれを繰りかえす。
「ね。スゴイでしょう。観てて飽きないよねぇ」
うっとりと虫達の動きを見つめているダンナちゃん。そうなんだ。この人こういうの好きなんだよ。比重の違う砂粒が落ちて文様を描くのとか、液体の対流とか、ゆらゆら揺れる光の帯とか。そういう系のグッズ、我が家にいっぱいあったりする。

でも、虫? わじゃわじゃな虫? 得体の知れないピンクの虫? ヤだよ、私。そーゆーの。第一逃げたらどうすんだ?
ふと気づけば、既に虫かごから脱走したらしき虫どもが部屋の柱を垂直に上り下りしているのである。カーテンにも。本棚にも。あっちのテレビ台でも! ピンクの半円が行列してる。

「だ、ダンナちゃん。逃げてる。家中で虫が繁殖してる……」
「そりゃ、飼ってれば少しは逃げるよ。しょうがないよ」
「しょうがないって、アンタ……」
「あ。新しい登り場所を虫が見つけたみたいだね」
ダンナちゃんがにっこり笑う。「ほら、登ってる、登ってる。見てみて」 と指差してはしゃぐ。
見るまでもなく分かっていた。虫たちは、床に垂直に立っている私の身体を、今登り始めたのである。。。

「うっぎゃああ」と叫んで飛び起きて、そのままダンナちゃんに抗議した。まだ背中を伝う虫の感触を覚えているぞ。なんて夢だ。
「アンタって人は、アンタって人は。二度とやったら離婚だからね。いやさ、ナタで頭かち割ってやる!」
「……は? 起きたと思ったら、ナニ言ってんの?」
この野郎。とぼけた善良面しやがって。私の怒りを理解して貰うべく、たった今見たばかりの夢を説明する。
「アンタがあーしてこーしてこーなって、どうだ。非道いだろう。非道いじゃないか!」
「そんな夢の中のことまで知るもんか!」
「いかにもアンタがやりそうなことだから夢にみるんだろ! アンタが悪い! 謝れ〜!!!」

本当にやりそうなのである。いつ現実と化しても不思議ではない。これが私の初夢(二日にみたワケではないが、今年に入って初めての夢)だというのが、また痛い。
ダンナちゃんの性格や趣向から推して、やりそうだから見たのである。私の無意識下の恐れが如実に反映された夢だったのだと解釈出来る。ダンナちゃんは決して謝ってくれなかったガ、是非謝って欲しいと思う。イイからとにかく謝れよ〜っっ!

追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>正夢になったりして…。
+++ひぃぃぃぃ、やめてぇぇっっ!

#カラ兄
2008年1月10日(木)

ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」を略して「カラ兄」というらしい。
その大胆な略しっぷりに、なんか、のけ反るほどの衝撃を受けた。円周率を「3」とした文部科学省以来の衝撃だ。「カラ兄」は概して愉快だが、円周率3は害である。愉快には非ず、「ゆとり」だと聞く。

---
TOP絵をリニューアルしてみました。
前のよりマシだと思います。少なくとも、コレよりゃイイよと思いまス。

追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>「円周率は3」は誤解ですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E5%91%A8%E7%8E%87%E3%81%AF3(円周率は3 - Wikipedia)

+++情報ありがとうございます。Wikipediaの記事読みました。
で。……うーん、誤解ですか? 誤解かなぁ?
>「目的に応じて3を用いて処理」という記述が加えられ
なんですよね。「計算をラクにしよう=ゆとり」なのでは? 「ゆとり教育」の名が付く前から子どもたちの負担を減らそうという対策は模索されていましたしね。

ところで、「カラ兄」はなんと読むんでございましょう? 「カラきょう」? 「カラあに」? 「カラにい」???
どなたか教えて下さい。

#宇苅レシピ:柿と白菜のサラダ
2008年1月11日(金)

柿の旬はもう過ぎちゃったネ。折角写真撮ったのにすっかり忘却してましタ。ま、イイや、載っけとこう。
ご近所から大量に柿を頂いた時に作ってみたら美味かったので、その後、我が家の秋・冬の定番サラダになりました。柿のほのかな甘みと生ハムの塩気が合うと思うの。寧ろメロンと生ハムよりもっっ。決して貧乏性ではないゾ。


■材料
白菜

生ハム
マヨネーズ
粗塩
砂糖や味塩(お好みで)


■作り方
1)白菜をざくざく切る。芯は5ミリ幅くらいの方が塩もみするのに楽。力自慢の人やダンナちゃんの手伝いがあれば太くっても構わない。
2)洗って、塩もみ。余分な汁気を切る。
3)柿の皮を剥いて、適当な大きさに切る。種はもちろん取り除こう。
4)白菜と柿と適当に手で引きちぎった生ハムをマヨネーズであえる。好みで塩や砂糖を足す。


私、柿って大嫌いだったんすよ。じゅぶ〜としたのが気味悪くって。ずっと頑なに食べなかった。でも大人になって食べてみたら、無茶苦茶美味くて驚いたのです。多分、熟れすぎの奴を食べたんでしょうねぇ、子どもの頃。。。子ども時代に「これ嫌い!」って思った記憶は強烈ですねw。

追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>トップかわいいっす
+++どうもありがとうございます。下手っぴながら、絵を描くのは楽しいです。

#パソコン様のご機嫌ナナメ
2008年1月13日(日)

またもやネットが激不調。繋がらない、すぐ切れる、繋がったと思っても回線重くて使えない。
果てはLAN経由のコピペでさえも、ちっこいファイルたった一つに40分掛かりますとほざく始末。ありえねー! 無線LANに繋ぎ換えて急場を凌ぐことにする。

午後からは、今度はエクスプローラがずっコケた。再起動してもエクスプローラは立ち上がれない。こりゃイカンとスタートアップに入れた常駐ソフトのショートカット群を外してしまおうと思ったのだガ、エクスプローラが死んでるとスタートアップフォルダだって、当然ながら開かないのであった。どないせいっちゅーんじゃっっ!?

そんなこんなで、なんかすごく疲れました。不調の原因不明、直った理由も不明ですが、取り合えずデフラグしといたよ。今は動いてるからもういいよっっ。 ←ヤケ

#おふくろの味
2008年1月14日(月)

「あなたにとっておふくろの味とは?」というアンケート。結果を引用してみると、
1位:カレーライス
2位:肉じゃが
3位:味噌汁

だそうである。

おふくろの味。私も考えてみたのだが、どうも思い当たらない。母がご飯を作ってくれなかったトカ、全然そういうことじゃなく、母の手料理は概ねどれもとても美味しかったので、特別「これだ!」という決定打に欠けるのである。逆に、小学生の時テレビのCMで観てどうしても食べてみたくって、ねだってわざわざ作って貰ったハ○スのグラタンの不味さとかの方が深く印象に残っている。その時の母の気まずそうな顔であるとか、私も言い出しっぺである手前、必死扱いて全部食べきったことであるとか、その後ハウ○のグラタンが二度と食卓に上ることはなかったことであるとか。言うなれば、「非おふくろの味」の思い出であろうか。

さて、これもまた「おふくろの味」とは言い難い思い出であるが、アンケート結果3位にある「味噌汁」についての話をする。
私は子どもの頃、味噌汁が全く飲めなかった。具だけ掬って食べてしまって、汁はほとんど残すのである。それを母になじられて、「どうしてこの子は味噌汁ば飲まんとやろうか。汁気ナシでご飯食べるなんてヘンな子」とよく言われた。で、私自身も「自分は味噌汁が嫌いなのだ」と固く強く信じていた。
ところが。大学生になり一人暮らしを始めて、自分で自炊するようになると、なんと味噌汁を普通に飲んでしまうのである。汁の最後の一滴まで余すことなく食すのである。「大人になって、味覚が変わったのか?」、それとも、「自炊するとなると、勿体なく思うのカ?」。様々に自問自答していたガ、帰省した折、その謎が解けた。
母の味噌汁は、私が作るものよりも味噌の量が多い、つまり塩辛い味噌汁だったのである。
母の名誉のために書いておくが、母の味噌汁が一般と比べて特別辛いワケではない。自炊して初めて知ったのだが、私はものすごーく薄味好みだったのだ。もしかして、腎臓が片方無いことと関係しているのかもしれないが、とにかく塩分が苦手なのだ。そういや、漬け物の類もほとんど食べない子ども時代なのだった。

よく、「親の作る味で子どもの味覚が決定される」というような話を聞くが、このようなことを踏まえるに、「なんの、その子の体質が最優先じゃ」と思ってしまう。
その後、自分の分だけお湯を割り足すことにより、母の味噌汁も美味しく飲み干せるようになった。そんな失敬な振る舞いをする私に母は、「健康の為に薄味なのは良いことだね」と顔を綻ばせてくれる。おふくろの味以上におふくろの愛が身に染みるのである。

#<愛コン日記241> 邪心
2008年1月17日(木)

つい姫とダンナ王子の「愛コン日記」本日のお話
本屋さんにて散財した日
漫画を読みつつ、げひげひ笑っていたラば
ダンナ王子に「ナニ邪心全開にしてんの?」と言われてしまった
失敬である。速攻で
この私に邪心なんざ1リットルもなぁぁーーーーいっっ!
と叫んだんだが
例え「未満」でも、1リットルは充分多いよ
と切り返された
確かに、1デシリットルですら多すぎっすよねー。せめてミリリットルじゃね?
  • なんでリットル単位にしちゃったんだろう。自分の無意識がなんかコワイ。

追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>ついさんの邪心は1バーレルだと思います。
+++多いな(爆)!

#もういいよ
2008年1月20日(日)

パソコンの挙動が怪しいのである。ネット接続が尋常ならざる遅さになったり、起動に時間が掛かったりする。去年iPodを買っちまって、その兼ね合いでHDの容量も圧倒的に足りないのだし(iPodは160GBでPCの空きは25GB。大笑い)、買い換えなのか? と思ったりしている。

いざ壊れてから慌てぬように最近のパソコン市場を見ておくべし、と電気屋さんに行ってみた。Vistaばっか。ヤバし。横長ばっか。ふざけてやがる。PCはネットするにも文字を書くにも縦長の方が便利だろうに。横長を有り難がるのはテレビだの映画だのを見たい人々であろう。それなら何故素直にテレビで観ない!? 世の中は常に間違っている。

もし、買い換えになったとして。ダンナちゃんに新しいのを買い、私は今のダンナちゃんのお古を貰おうか、という案もある。その場合、ダンナちゃんは新機種ルンルンで、私は散財の罪悪感が軽減される。お古オッケー。但し、そうすっと我が家的支出は高額になる。それはそれでどうなのカ? 私用なら10万代。ダンナ用だと……書きたくない。

「アンタ用に買うとして、どういうのが欲しいの?」 とダンナちゃんに訊かれた。
Vistaの件はなんともなるが、横長画面は流行りだからどうともなるまい。外観に凝る気はさらさらナイし、最近のPCならCPUもHDもメモリだってそれなりだ。特別これといった要望はない。敢えて言うなら、
「もういいよ、と言うまで壊れないパソコン」
これに尽きる。
「もういいよ。長らくお疲れ様でしタ」 一度でイイからPCに向かって言ってみたい台詞である。パソコンなんざ既に家電なんじゃねぇか。家電なら10年、せめて5年はもってみろよ!

ダンナちゃんが遠い目をした。私は無理無体を申しておるのでございましょうか?
ああ、チクショウ。もうイイよっっ。ぶっ壊れる限界までこき使ってくれるわー!

追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>パソコンの無事を祈っております。更新がないと淋しいです。
+++どうもありがとうございます。壊れた時用に対策を講じておかなくちゃでしょうかね。

#介護モード
2008年1月21日(月)

昨日の続き。パソコン危うし(?)の話。
> 家電なら10年、せめて5年はもってみろよ!
と息巻いていたガ、その実計算してみたら、既に5年以上経っていタ。私が使用した期間は短いが、その前にダンナちゃんが使っていたんでありました。はいはい、こいつもお古だ、お古。

5年選手なんだと分かって、急に態度が裏返る。そっかー。チミはもう5年も働いていたんだねぇ。そんな昔の機種なんかー。その割りには画面広いし、音は良し、常駐ソフト満載の過酷極まる労働条件にもかかわらず、よくよくと働いてくれてるもんじゃ。おーよちよち、エエ子じゃエエ子じゃ。声も同時に裏返る。猫なで声と申します。お年寄りには優しくしとこう。罵倒してはなりませぬ。

いじめまいよー。いじめまいよー。常駐ソフトを減らしたりする。「介護モード」と名付けてみる。
やっぱり不便で即戻すw。

追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>「介護モード」じゃない方は「過酷モード」と呼びましょうw
+++いやいや。そろそろ「解雇モード」w

#果たしてちゃんと使うのカ?
2008年1月22日(火)

CGIとjavascriptを弄り倒した一日。
CGIコンテンツ(?)どっかで一つ増えてます。TOPページでお探し下さい。ってもゼンゼン大したもんじゃなく、ただの「クズいれ」ですけども。

javascriptは ↓↓↓ のようなコトを致して遊んでおりましタ。

【 Read more 】
日記にBlogを使うのはやっぱし止めたと思ったンで(それで「クズいれ」置いたった)、でもよく巷で見かけるBlogの<続きを読む>機能。ずっと面白いなと思ってたもンで。そんでヤってみました。ガ。
も、ダメダメです。一応動きはするんだけども、javascript無効の時、どうやって消すかが分かんねぇ。っつーか、どこもかしこも全く分かっちゃいないんだけどね。動いただけでも私的には充分スゴイことなのです。

で。折角なんで今日の日記で使いましたが(クズいれcgiにも突っ込みましたガw)、あんま使える気がしねぇ。「不首尾」以前に「不要」っつーか、これまで必要なかったじゃんっっ。

今のPCが壊れちゃったらエライこっちゃと日記cgiも設置しちゃったンだけども。これも果たして使うのカ? 段々不安になってきます。まぁ、楽しかったからイイんですけど。


追記:コメントを頂きました。その中の一つ。
>>ダンナちゃんから、「同一ページに複数あってもちゃんと動く?」と訊かれました。
+++動きますとモ(一応な)。

「隣の空き地に塀が出来たってね」
【 Read more 】
「へー」


「隣の空き地に囲いが出来たってね」
【 Read more 】
「カッコイー」

ちなみに。私の携帯(X01HT)のNetFrontブラウザでも動いたよ。

#ピンクの蟻
2008年1月23日(水)

ダンナちゃんが私の以前見た夢について、
「あのさ、あのさ。つまりピンクの虫は、この椅子には登れなくて」(と、足の湾曲した椅子を示す)
「こっちの椅子には登れるんだよね!」(と、足の垂直な椅子を示す)
なんてコトを、もう嬉々として話します。垂直なトコだけ登っていくピンクの虫。かなり気に入ったらしいです。いつまでも夫婦の会話に登場するのデ、いつしかマジに存在する虫なような気がしてきました _| ̄|○|||

「垂直面しか移動しない」というのは生き物として無理がありそうですが、「ピンクの蟻」はヘタするとアマゾンの奥地辺りにいたりしてな……と思ってググってみたら、こんな記事が。
DOPE RIDERS DIALY:ピンクの蟻!? - livedoor Blog(ブログ)
>『ピンクのありを見つけ出した人わ もれなく100万円 ※死んでなかったら』

100万円かよ(爆)!
夢の中の物を現実世界に持ち帰るという話がなんかのホラー映画であったような気がするけど、試してみるべきでしょうか。

#眠気スッキリ!
2008年1月24日(木)

眠気スッキリ!BLACKBLACKガムの容器のイラスト。ちょっと画像が汚いんですガ、ご覧下さい。

さて、このイラストに私が、
「なんでこのおっさん、異様にスタイルイイんだろう? 足なげー」
と言ったら、ダンナちゃんが、
「へ? おっさんなんかどこにいるの?」 と言う。
えええ〜?
「サングラスした禿頭のオヤジがいるじゃんっっ」
「アンタ間違ってるよ。アンタが顔だと思ってる部分はヘルメットでしょ!」
えええええ〜???
拡大
あ、ホントだ。睫毛の長い女の子がいる! 私は女の子の輪郭部分をハゲオヤジのヒゲだとばかり思っていました。
「すげぇ。超絶技巧だまし絵だ!」
「……チガウだろう」
ガムも食べていないのに、眠気がスッキリ覚めました。

追記:コメントを頂きました。その中から。
>>いや、素直におっさんに見えてました
+++そうだよね? 見えるよね!
>>私も白いほうが顔に見えました!!
睫毛の長い女の子ってドコ?って思って30秒くらい凝視しちゃいました。
でもひげのオッサンに見えた記憶がないんですよねー。
何を見てどう納得していたのやら・・・。なんか末期なんでしょうか。

+++このイラストってよくよく見ると、女の子が大型トラックをリモコン操作してる絵(?)なんですよね。アナタが末期というよりは、この女の子が末期なんじゃねぇかと。デコトラ好きはおっさんだろう!

#楽しいスクリーンセーバー
2008年1月25日(金)

楽しいスクリーンセーバーのご紹介。

Pond Soccerスクリーンセーバー (GARGAR - Flashおもちゃサマ)
虫たちがサッカー(?)します。見てて飽きません。楽しいです。応援にリキ入りますw。
元はFlashだそうでして、動作のデモも見れますよ。ちなみに私はデモを見て、速攻でダウンロードさせて頂きましタ。ダンナちゃんに見せたら大喜びで、彼のPCにも只今コレが入ってます。

追記:コメントを頂きました。その中から。
>>これは見てて面白いですね^^今まではスクリンセーバーにするのがとても嫌だったのですが、これにしたらスクリンセ−バーにするのが楽しみになりました^0^
+++見てて飽きないスクリーンセーバーって貴重だよね! 製作者さんに感謝しましょう。
>>それはまさに私のためにあるようなヤツですね。早速入れて応援してます。ただ、HP更新がままならなくなるのが欠点か...?!
+++そういや、私も虫の応援ばっかりしてる……。スクリーンセーバー見てるとPC操作出来ないよねw
>>この虫は平気なのですか?
+++虫嫌いな私ですが、PCから出てこないと分かっているので全然平気。っつーか、数がわらわらいないので断然平気!

#同時に流すのは如何なものカ?
2008年1月30日(水)

石焼き焼き芋屋の車が通る。
「おいしい〜 おいしい〜 焼き芋だよ〜」という大音量のスピーカー音と共に、
「……に女性の遺体、警察は……○○を食べ集団嘔吐……」という声も大音量で流される。どうやら、焼き芋屋さんはラジオを聴いているらしい。ニュースの時間であるらしい。

「子どもの〜 おやつに〜 焼き芋〜」
「……年金問題について政府は……日経平均株価、午前終値……」
「早く〜 来ないと〜 行っちゃうよ〜」
思いっきり喰う気がしねぇ。早く行っちゃえ、と思っタ。

追記:コメントを頂きました。その中から。
>>タイトルだけ見て、何をトイレに流すのかと思った・・・。
あ、あけましておめでとうございます。

+++トイレにヘンなもの流したら詰まりますよ。詰まったトイレは恐怖ですよ。どもあけおめでございます。
>>その焼き石の下には××が埋まって……だからその焼き芋は香ばしくて美味いのです……
+++××かぁ。美味しそうだなぁ。香ばしいのかぁ××。なんだろうなぁ。想像もつかないなぁぁ、ジュル。


2008年01月 の日記




TOPへ↑上ニ至ル