111 美容院が嫌いなワケ
美容院に行きましタ。一念発起して行ったデス。人並みに美しくありたい、という願望はあるのですガ、美しくあるための努力は一切やりたくないタイプです。化粧もしませんし(これはアレルギーだからという理由もあるが)、しゃれた服も着ません。しゃれた服は手洗いやアイロンが要るからヤなんです。
そんな私の理想の美容院は、トレンディでない美容院。「サイドはどうしますか? フロントは?」 とか、ぐちゃぐちゃ訊いてこない美容院。サイドもフロントもどーだってイイんですよ。見苦しくさえなけりゃ。それなりに似合っててくれりゃ。最新流行の髪型なんぞ、知るわけもねーんですから、イイようにぶった切って、イイようにくるくるパーマにしてさえくれりゃあエエ。世には「1センチ切りすぎた」トカ、文句を付ける方もいらっさるんだそうですガ、私はハゲでもこさえられない限り文句なんかつけません。だからさ、黙って手だけ動かしてクレ!
仕上げに髪をドライヤーで乾かしてくれるの。アレもヒツコすぎると思います。そりゃ、これから結婚式に出席するためのセットというなら別ですけども、私ゃこれからスーパーよって玉子と大根を買って帰るだけなんです。だからそんなにラッカーでカッコつけた髪型にしてくれなくてイイんだって! 生乾きくらいで充分だって!
最後に後ろ姿とか小さな鏡で見せてくれるのも、無用だと思います。そーやって強制的に見せられない限り、私は自分の後ろ姿なんざ見ませんし、気にもしません。ハゲをこさえた時にだけじっくりと見せなさい。
今日は、前にも一度行った美容院に行ったので、そこのスタンプカードを見せたんです。したら、前回行ったのが、去年の7月だとバレました。「ずーっと何処の美容院にも行かれてなかったんですカぁ?」トカ、恐る恐る訊かれまして(流石プロ。伸びかたで他の美容院に行ったわけでもなさそうだ、というのがバレバレらしい)、「ヘイ」と答えたら、奇妙な生き物を見るような目で見られましタよ。ほら、そーゆー風に鬱陶しいから、美容院に来ないんだって〜〜〜!
普通、世の女性達はどの位の頻度にて美容院にお通いなのでせう? 年に一回、髪を洗うのがメンドウな長さになったら、諦めて、覚悟を決めて切りに行く。それではダメなのでしょーか? シクシクシク・・。