日記(TOP)
エッセイ
小説
ライン
案内所
リンク






 TOPエッセイひねもす目次01>036

036 ムカつけき人々その1

 まあ、誰しも生きてりゃ時折ムカつく奴に出会う。よくある出来事でございます。
 今日はそんなお話です。
 私は高校時代、県営バスで通学しておりましたが、朝、私が乗るバスは、いつも全員が同じ高校の生徒なんです。つまり、その時間帯の〇△行きのバスはウチの高校の生徒の為だけに運行されている、と言っても過言ではなかったわけなんですね。

 その日もバスはウチの学生だけを乗せて、満員御礼120パーセント状態で走っておりました。駅前を通り、公園の横を走り抜け・・・次の停車地は目指す目的地、〇〇高校前でございます。

 ところが!
 バスは目的地である高校前をすかーっと素通りしてしまったのでございますよ。  慌てたのは乗車中の私たち。次の停車地でなんとか全員降りたのですが、俊足自慢の者以外は、あえなく遅刻の憂き目に遭ってしまったのでございました。

この哀しい結末の原因は、乗車中の学生が「次で停車しやがれ!」のランプを誰も押さなかったからなのですが・・・・・。
 私は知っているのです。私は見てしまっていたのです。すかーっと高校前を素通りする時の運転手の顔を!  バスの前の方に設置してある乗客を確認するため(?)の鏡。それにまざまざと映し出された運転手の、実にいやらしい表情を!!

 この運ちゃん、高校の手前辺りから妙にニヤニヤ、そわそわした様子で、何度もチラチラ鏡で私たちを見ていたのです。それに気付いて、私もずっと鏡に映し出される運ちゃんの顔を見ていたようなわけなんですが、彼はどうやらこの時、「誰もボタン押すなよ〜。押すんじゃね〜ぞぉ〜〜〜」と念じておったようであります。

 そして、彼の願い通り、降車ランプは点灯せず・・・
 もんのすっごく邪悪な笑みを浮かべながら、彼は我が高校前を通過しやがったのでありますねー。 この運ちゃんが私たち学生の困る様を見て楽しもう! という確信犯であったことを私は信じて疑いません。

 確かに、降車ボタンを押さなかった私たち学生のミスではあります。 しかし、繰り返しますが、そのバスに乗っていたのはウチの高校の生徒だけだったのです。 制服を見れば一目両全でありますし、大体、1年365日。そのほとんど毎日をこの時間帯のこの目的地行きバスはウチの学生だけを乗せて走ってるんでありますぜ!  例え降車の合図がなくても、せめて、 「キミタチ、次で降りるんじゃないの?降車ボタンちゃんと押してね」 くらい一声かけても良さそうなものです。

 考えてみれば、私たちは当時、親が払ってくれていたとは申せ、毎月高額の定期券を買っていたわけであります。 あの邪悪な笑みを浮かべて私たちを困らせた運転手。 あいつの給料だって、その何分の一かは私たちの定期代で賄われていたに違いないんでございます。

 おまんま喰わせてもらってやがる分際で、学生様をなめんじゃねー!!! 凸(ーーメ 
学生が全員自転車通学になったらば、確実にお前の給金ガタ減りするぞ!!!  ヘタすりゃ、会社つぶれるんだよ!分ってんのか!? ああ〜ん??(県営はつぶれんか?)

 第一、いい歳こいた子の4・5人もいそうなオヤジのクセしやがって、なんとも大人気ないとは思いませんか? ああ・・・今思い返してさえ、あの野郎のあの笑い!! ゆ・る・せ・ん・〜〜!!!

 まあ、そういうわけで。
 この事件のあった朝から、邪悪な笑みの運ちゃんは、私が絶対こうは成りたくない大人のかなり上位を占め続けているのです。

追記:このエッセイの長さに私の怒りの度合いを感じますねぇ(笑)。

■訂正とお詫びと感謝:
「むかつけき人々」というところで使われてる「確信犯」の意味は 政治的、思想的、宗教的信念から犯罪を行い、自己の行為を正当と考えているため 社会復帰を目的とする刑法上の刑法などになじまない犯人。 よく意味を間違えられる言葉みたいです。 だからあそこでは「故意犯」って言葉の方が当てはまります。 ・・というご指摘を大学で法律を専攻していらっしゃるtikiさんから頂きました。
 流石は専門家!「故意」という言葉は知っていますが、「故意犯」という言葉は寡聞にして知りませんでした。 ぴーしゅけは物知らずなので、これからも用語等の間違いが多々出てくると思われます。これからも、専門の方にバンバンご指摘頂きとうございます。 っつーことで、訂正とお詫びです。<(_ _)> tikiさん、ご指摘ありがとうございました。勉強になったよぉ〜 (゚・゚* ホレボレ

<1つ前のページへ戻る (※要JavaScript)

TOPへ↑上ニ至ル