#<愛コン日記115> 理系脳
2004年7月15日(木)
![]() ダンナ王子は「小説」をほとんど読まない人だ(「本」は大量に読むんだけどね。対談集でも専門書でも)。で、本人の弁によると「読まない」んじゃなくて「読めない」ンだらしい | |
![]() |
あのサ、これ読んでみない? 谷崎潤一郎の『春琴抄』。 短編だし、人間像が面白いの |
![]() |
盲目で美人の三味線のお師匠さん「春琴」に献身的に仕える弟子「佐助」の、愛の物語なんだよ〜 |
![]() |
それは、どういうラストなの? |
![]() |
え? えーっとね・・(請われるままに、あらすじを説明) |
![]() |
ふーん、よく分かった |
![]() |
面白そうでしょ? 読んでみる? |
![]() |
もう、それだけ分かれば読む必要ナイから、要らない! |
![]() |
ええぇ〜!? |
|